コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

工務店 経営 住宅省エネ2024キャンペーン開始!

公開日: : 住宅営業, 工務店 経営, 社会

logo

今年も残りわずかとなりましたが、

住宅関連事業者にとって、大事なお知らせです。

12月27日午前10時より、

「住宅省エネ2024キャンペーン」の

総合ウェブサイトがオープンします。

※リンクはブログの最後にあります。

 

このサイトでは

国土交通省、

経済産業省、

環境省

の3省が合同で推進する

省エネルギー対策と支援策を

一元的にご確認頂けます。

特に国交省が推進する

「子育てエコホーム支援事業」

に関する情報も併せてご覧いただける

一大ポータルとなります。

【今後の予定】

●事業者登録の申請:2024年1月中下旬スタート

●補助金交付申請(予約を含む):2024年3月中下旬開始予定

●開口部建材:2023年12月27日より追加募集スタート

●その他建材・設備:2024年2月上旬から募集開始予定

「子育てエコホーム支援事業」では、

子育て世帯や若者夫婦世帯に向けて、

高省エネ性能の新築住宅取得や省エネ改修を支援します。

加えて全ての世帯の省エネ改修工事もサポートの対象です。

さらなる支援策として、

●環境省:「先進的窓リノベ2024事業」による高性能断熱窓の設置支援

●経産省:「給湯省エネ2024事業」による高効率給湯器の設置支援、

「賃貸集合給湯省エネ2024事業」による既存賃貸集合住宅のエコジョーズへの取替え支援

があります。

住宅省エネ2024キャンペーン」総合ウェブサイト※12月27日午前10時から

https://jutaku-shoene2024.mlit.go.jp/

子育てエコホーム支援事業」のホームページ※12月27日午前10時から

https://kosodate-ecohome.mlit.go.jp/

The following two tabs change content below.

浄法寺 亘

工務店の社会貢献やSDGs、国産材利活用を応援する「コミュニティビルダー協会」代表理事。 今動いているプロジェクトは「木ッズ絵画コンクール」 ※8月実施予定。 住宅サイトの運営もしています。 福島県 喜多方市出身 県立会津高校卒 市立高崎経済大学卒 著書: 頼みたくなる住宅営業になれる本 https://x.gd/oatiM SDGsに取り組もう 建築業界編 https://x.gd/MXYJr とっておきの見込み客発掘法 https://x.gd/001or 主な講演: 鹿児島県庁主催「かごしま緑の工務店研修会」 リードジャパン主催「工務店支援エキスポ」(東京ビックサイト) 育英西中学校 その他住宅FCなど 活動実績 2019~ 千葉県にて里山竹林整備ボランティア 2020~ 木ッズ絵画コンクール
プロフィール画像

この記事を書いた人

浄法寺 亘

工務店の社会貢献やSDGs、国産材利活用を応援する「コミュニティビルダー協会」代表理事。
今動いているプロジェクトは「木ッズ絵画コンクール」
※8月実施予定。
住宅サイトの運営もしています。

福島県 喜多方市出身
県立会津高校卒
市立高崎経済大学卒

著書:
頼みたくなる住宅営業になれる本
https://x.gd/oatiM
SDGsに取り組もう 建築業界編
https://x.gd/MXYJr
とっておきの見込み客発掘法
https://x.gd/001or

主な講演:
鹿児島県庁主催「かごしま緑の工務店研修会」
リードジャパン主催「工務店支援エキスポ」(東京ビックサイト)
育英西中学校
その他住宅FCなど

活動実績
2019~ 千葉県にて里山竹林整備ボランティア
2020~ 木ッズ絵画コンクール

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

住宅展示場の来場データを分析し、次の戦略を立てる

2025/06/27 |

工務店の経営に携わる皆様、こんにちは。年間を通して開催される住宅展示場は、多くの見込み客と出会える重...

記事を読む

工務店 経営 積水ハウスの「積水」に隠れた意味は?

2023/04/08 |

長らく日本の住宅のトップメーカーだったといっても 過言ではない積水ハウス。 当たり前のよ...

記事を読む

工務店 経営 YKKapの台風対策のプレスリリースより

2020/10/22 |

YKK APさんのニュースリリースで二つニュースからの紹介です。 一つが、台風への備えのお...

記事を読む

工務店 営業 総合住宅展示場営業の終焉

2022/06/13 |

  こんにちはコミュニティービルダー協会の浄法寺です。 先日大和ハウス...

記事を読む

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて、もっと多くのお客様と出会いたいという会社さんはぜひ見てください。
    掲載のお問合せは、画像をクリックして下さい。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

PAGE TOP ↑