2023.10月の住宅展示場の集客状況はあの地域が好転
住宅展示場協議会と住宅生産振興財団は、
11月15日に発表した10月の住宅展示場の
来場者数によると、
前年同月比4.0%減の28万2437組となり、
先月の増加から再び減少しました。
エリア別に見ると、信越・北陸と近畿の2エリアのみが増加しています。
信越・北陸が7カ月連続で増加し、増加率は31.1%です。
そして近畿は5カ月連続で増加し、増加率は11.7%です。
一方、北海道、東北、関東、東海、中国・四国、九州・沖縄の6エリアでは減少しました。
北海道と東北は7カ月連続で減少し、
関東は3カ月連続で減少しました。
今期の来場者数の累計は192万360組で、
前年比3.1%減少しています。
以下は、10月の各エリアの来場者数です。カッコ内は、前年同月比の増減を表します。
– 北海道:4717組(-13.3%)
– 東北:3127組(-22.6%)
– 関東:14万3305組(-6.6%)
– 信越・北陸:6587組(+31.1%)
– 東海:5万8414組(-8.2%)
– 近畿:5万7457組(+11.7%)
– 中国・四国:2485組(-28.6%)
– 九州・沖縄:6345組(-16.1%)
なかなかコロナ前には戻らないですね。
浄法寺 亘
最新記事 by 浄法寺 亘 (全て見る)
- 工務店の多角化経営!安定収益を生む新たな柱の作り方 - 2025年7月17日
- 未払いをなくす!工務店の確実な債権回収術 - 2025年7月17日
- 経費削減で利益を増やす!工務店の実践術 - 2025年7月17日
工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら
商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置
友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook
工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール
関連記事
-
-
「住まいの断熱」アンケートより
春分の日も過ぎて暖かくなってきましたね。 暦では『雀始巣(すずめはじめてすくう)』。 雀...
-
-
工務店 経営 【リノベ】中古住宅でも構わない人が過半数の時代
2022/10/07 |
皆さんこんにちは コミュニティービルダー協会の浄法寺です。 今回は建...
-
-
コミュニティービルダー協会 顧客と地域と環境に貢献して実業へも良
2016/09/02 |
コミュ二ティビルダー協会 地域活性イベントの一例 工務店さん、住宅産業はフロービジネス、つまり...
-
-
住宅(工務店)営業初級編 商談の流れについて
2017/12/28 | 商談
前回は「住宅(工務店)営業初級編 まずすべきことは?」ということで 書いてみました。 ...
- PREV
- リフォームで解決したいことのアンケート結果
- NEXT
- 工務店 経営 「子育てエコホーム支援事業」発足