コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

かまどのあるあずま屋 くど楽庵 安達造園

公開日: : 最終更新日:2020/03/06 住宅設備, 住宅資材, 動画

日本の風土に育まれた「かまど」は、どこか懐かしさを感じさせ、味わいある、情緒溢れる風情を醸し出します。
土から生まれる版築工法のかまど「くど楽庵」は、版築工法特有の地層を思わせる模様が、自然素材の持つ美しさと本物の重厚感を表現します。
自然の風合いと、遊び心を形にしたユニークな造形のかまど。
庭に人が集い、潤いと安らぎをもたらし、日常のなかに豊かな空間を演出してくれます。

【特長】
○使い勝手の良い万能かまど
○昔ながらの「かまど」をアレンジし、新しくモダンな形で再現
○汎用性で様々な調理をこなす
○かまどの廻りには自然に人が集まる
○本物の火で調理された料理は格別

安達造園 株式会社
http://www.adachi-zoen.jp

この記事を書いた人

プロフィール画像

石川博信

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

ヤマダデンキで販売されるテスラの蓄電池の仕様は?

2024/11/12 |

このたび、Tesla Japan(東京都港区)は、家庭用蓄電池「Powerwall」の全国販...

記事を読む

熱交換換気システム パワーズトレーディング

2020/03/05 |

ライフブレスのベストセラー、HRV/ERV MAXシリーズは、快適な室内環境を維持しつつ冷暖房費を削...

記事を読む

工務店 経営 太陽光パネル廃棄の行く末

2023/07/31 |

丸紅株式会社(以下、「丸紅」)と株式会社浜田(以下、「浜田」)が、 使用済み太陽光パネルのリユ...

記事を読む

遮熱・断熱法SOIM&遮熱シート ヒートバリア 三輝システムズ

2020/03/10 |

本工法は、木造建物の遮断熱を、構造体の外側で専用のパッキンとシートにより行う工法です。 遮熱性、断...

記事を読む

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて、もっと多くのお客様と出会いたいという会社さんはぜひ見てください。
    掲載のお問合せは、画像をクリックして下さい。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

PAGE TOP ↑