国交省、直近の主要都市の地価動向発表
国土交通省がこの度、2023年第4四半期(10月から翌年1月まで)の地に関する「地価LOOKレポート」を公表しました。
このレポートによりますと、全国80地区のすべてで地価が5期連続で上昇または横ばいを記録し、上昇傾向が明らかになりました。
特に注目べきは、住宅地の動向です。利便性や住環境が優れた地区ではマンションへの需要が非常に堅調であり、これに伴い全地区で7期連続上昇が見られました。商業地に目を転じますと、店舗需要の回復が見られる一方で、オフィス市場も定した需要を維持しており、地価の上昇傾向続いております。
本調査は、都市圏の高利用地を中心に地価動向を分析したもで、80地区中79地区で地価上昇が確認され、前回よりも上昇地区が増えてります。具体的な変動率で見ますと、「3~6%の上昇」が7地区、「0~3%の上昇」が72地区となっております。一横ばいを保っているのは「東京都江東区青・台場(商業区)」のみでした。
今回のレポートからは、取引需要が安定している方で、賃貸市場は当面現状を維持するという見方が示されています。
浄法寺 亘
最新記事 by 浄法寺 亘 (全て見る)
- 従業員満足度が工務店の利益に直結する理由 - 2025年7月19日
- 人材コストを最適化する!工務店の利益向上 - 2025年7月19日
- 消耗品費を見直す!工務店のコスト削減 - 2025年7月19日
工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら
商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置
友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook
工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール
関連記事
-
-
高単価案件を獲得する!工務店の差別化戦略
2025/07/18 |
工務店を経営されている皆さまの多くが、「受注数は増えているのに、なぜ利益や経営の安定が得られないのだ...
-
-
工務店 経営 住友林業、オーストラリアで木造15階建てオフィス
2021/10/08 |
皆さん、10月8日が「木材利用促進の日」って知ってますか? 「十」と「八」を組み合わせると「木...
-
-
業務効率化で利益を増やす!工務店の成功事例
2025/07/18 |
工務店経営を取り巻く環境は年々厳しさを増し、人手不足・原材料高騰・競争激化といった多くの課題に直面し...
-
-
ターゲット別に最適化されたモデルハウスの設計と演出
2025/07/18 |
住宅市場が多様化する現在、工務店経営者として最適なモデルハウス戦略の立案に頭を悩ませていませんか。「...
- PREV
- 4000万円以上の現場は法改正へ
- NEXT
- TOTO 値上げへ