工務店 経営 建築会社、非住宅進出の成果は?
戸建住宅の新築量が減少している現状、非住宅に進出する建築会社さんも増えていますが、大手でも取り組みが始まりました。
大和ハウス工業は、グループ3社(大和ハウスリアルティマネジメント、大和ハウスプロパティマネジメント、フジタビルメンテナンス)と共に、事業施設および商業施設向けの不動産ストック事業ブランド「BIZ Livness(ビズリブネス)」を新たに立ち上げ、5月15日より本格的な運用を開始しました。
大和ハウスグループは、2018年1月に住宅ストック事業の強化を目的として「Livness(リブネス)」ブランドを創設し、これまでに約60万件のリフォームやリノベーション、買取再販などを手がけ、2023年度には非住宅分野での売上高が933億円に達しています。
これらの実績を基に、非住宅分野の不動産ストック事業の拡大を目指し、新ブランド「BIZ Livness」を立ち上げました。
今後、大和ハウスグループは、自社施工物件はもちろん、他社施工の既存建築物の買取再販やリノベーション、テナント企業の誘致をより積極的に行い、2026年度にはリブネス事業全体で売上高4000億円を目指すそうです。
既存建物のリノベーションを通じて収益物件としての資産価値を高めることは、不動産投資家のニーズに応えるだけでなく、太陽光発電システムの設置など、省エネ化や環境負荷の低減により企業の環境対策をサポートしていくとのことです。
工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら
商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置
友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook
工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール
関連記事
-
-
工務店 経営 住宅ローン減税、1年延長へ!
2024/12/14 |
2024年末までの入居を対象とした子育て世帯や若者夫婦向けの住宅ローン減税の優遇措置が、政府...
-
-
工務店 経営 島野工務店さんの取り組み
2022/04/12 |
皆さんこんにちは 一社)コミュニティービルダー協会の浄法寺です。 夏日があったりして完全...
-
-
西日本豪雨の募金・支援金などの窓口について
2018/07/12 |
私たちの仕事の関連の建築会社さんの施主様にも大きな被害が出ているようです。 少しでも被害にあわ...
-
-
イベント参加者を増やすためのインセンティブ設計
2025/07/18 |
工務店経営において地域との関係構築やブランド認知向上、顧客獲得のきっかけとなるのがイベントですが、「...
- PREV
- 能登、応急仮設住宅3300戸超へ
- NEXT
- 工務店 経営 飯田グループが大苦戦?