TOTO 値上げへ
TOTO株式会社は、2024年2月29日に、住宅設備機器商品の希望小売価格を、8月1日の受注分より改定することを発表されました。改定後の価格は、現行価格より2%から11%の範囲で値上がりする見込みです。
同社はこれまで、グループ全体で生産性の向上とコスト削減に努めてまいりましたが、原材料費の増加をはじめとする外部調達コストの上昇により、今後も企業努力のみでは賄いきれない状況に直面し今回の価格改定を決定したとしています。
主な対象商品の値上げ幅は以下の通りです。
衛生陶器が平均5%の値上げ。
ウォシュレット一体形便器およびシートタイプが平均3%の値上げ。
水栓金具に至っては平均11%と、最も値上げ幅が大きい。
ユニットバス・システムバスは平均2%の値上げ。
洗面化粧台およびシステムキッチンは、それぞれ平均3%の値上げ。
工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら
商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置
友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook
工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール
関連記事
-
-
遮熱・断熱法SOIM&遮熱シート ヒートバリア 三輝システムズ
2020/03/10 |
本工法は、木造建物の遮断熱を、構造体の外側で専用のパッキンとシートにより行う工法です。 遮熱性、断...
-
-
エコ断熱材 ウッドファイバー 木の繊維
2020/03/10 |
「森に還ろう」 だからウッドファイバーをオススメします。 私たちが豊かに生存し続けるため、森を育...
-
-
HEMS AEMグラファーLite 因幡電機産業株式会社
2020/03/28 |
AEMグラファーLite1つだけでご家庭のエネルギーを一元管理できます。 分かりやすいグラフ表示で...
-
-
業者も打合せに使える「左官ショールーム」がオープン!
2023/07/21 |
静岡県浜松市になんと「左官ショールーム」がオープンするそうです。 作ったのは市内で創業46年の...
- PREV
- 国交省、直近の主要都市の地価動向発表
- NEXT
- 工務店 経営 飯田グループが景品表示法違反