工務店 経営 セキスイハイム:国交省が指摘し全国140棟もの調査へ
こんにちは
コミュニティービルダー協会の浄法寺です。
先日セキスイハイムが建設した
6棟の共同住宅で、
建築基準法で義務づけられている
小屋裏の延焼防止用の界壁に
不備が見つかったことがわかりました。
不備が見つかったのは
セキスイハイムが
大阪と千葉、静岡、兵庫の
4府県に建設した木造の
共同住宅あわせて6棟。
積水化学工業は改修を進めるとともに
13都府県にあるおよそ140棟の
同じタイプの住宅についても
調査することにしたそうです。
界壁に関する不備は
2018年に発覚した
レオパレスのものが記憶に
新しいですね。
発覚をうけての全棟検査を
進めている中で
新たな施工不備が判明。
19年2月に判明したのは、
天井部の施工不備
界壁内部充填材の相違
そして外壁構成の不適。
同年5月にはさらに界壁の
耐火構造の不備も発覚。
一時は入居率が77%まで落ちました。
翌年は大和ハウスのアパートでも
同様の不備が翌年見つかり
2019年には基準法の
一部改正につながりましたね。
昨年の10月、レオパレスでは
予定工事の70%を進捗したとの
発表があったところでしたが
またもやという感じですね。
今回発覚した物件で
一番古いものは1987年のもの
ということですから
セキスイハイムも
他社が発覚している時に
調査を行えば
その時点で傷を少なくできたかも
しれません。
大きい会社だと
なかなかそうは出来ない
ものなのでしょうか。
浄法寺 亘
最新記事 by 浄法寺 亘 (全て見る)
- 事業承継と相続対策!工務店経営者のための知識 - 2025年7月19日
- 人材コストを最適化する!工務店の利益向上 - 2025年7月19日
- 住宅展示場での顧客導線を意識したブース設計 - 2025年7月19日
工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら
商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置
友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook
工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール
関連記事
-
-
固定費を削減する!工務店の利益体質への改善
2025/07/09 |
工務店経営の現場では、「利益はなかなか増えない」「固定費が重くのしかかる」といった悩みを多く耳にしま...
-
-
事業承継税制の優遇措置を解説!工務店
2025/07/15 |
多くの工務店が直面する「事業承継」は、企業の未来を左右する重要なテーマです。業績が安定し後継者も決め...
-
-
里山の復興実践について
2021/07/30 |
先日、ちば里山バイオマス協議会(ちば協)の代表幹事である高澤さんに招かれて ちば協の総...
-
-
イベント来場者の心理を読み解く!効果的な接客術
2025/07/08 |
工務店経営において、イベントの開催は顧客獲得やブランドイメージ強化に直結する重要な取り組みです。しか...