コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

工務店 経営 OMソーラーの株式譲渡、ハイアスから

公開日: : 最終更新日:2024/06/06 工務店 経営

FireShot Capture 1681 - 【公式】OMソーラー株式会社|自然と共生するパッシブハウスで快適な住まいを実現 - omsolar.jp

くふうグループは5月15日、子会社のハイアス・アンド・カンパニーが保有する、静岡県浜松市のOMソーラーの株式6万5969株(議決権の92.4%)を、同社代表取締役社長の飯田祥久氏に譲渡することを発表しました。譲渡価額は1億9900万円で、譲渡予定日は2024年6月14日とのことです。

ハイアス・アンド・カンパニーは2022年11月にOMソーラーを子会社化しましたが、飯田社長との協議の結果、MBO方式による株式譲渡が双方の成長を支援する最良の方法だと結論付けられたそうです。

ハイアス・アンド・カンパニーは地域の工務店や建設会社向けに住宅商品パッケージを提供し、一方、OMソーラーは太陽熱利用設計を得意とするメンバーサービスを展開しています。

株式譲渡に伴い、ハイアスとくふうグループからの取締役や監査役が退任の予定ですが、両社は今後も事業面で連携を深めていく考えだそうです。

OMソーラーさんのシステムは良いものだと思いますが、ハイアスのグループ工務店さんにはあまり採用されなかったということなんでしょうか。

The following two tabs change content below.

浄法寺 亘

工務店の社会貢献やSDGs、国産材利活用を応援する「コミュニティビルダー協会」代表理事。 今動いているプロジェクトは「木ッズ絵画コンクール」 ※8月実施予定。 住宅サイトの運営もしています。 福島県 喜多方市出身 県立会津高校卒 市立高崎経済大学卒 著書: 頼みたくなる住宅営業になれる本 https://x.gd/oatiM SDGsに取り組もう 建築業界編 https://x.gd/MXYJr とっておきの見込み客発掘法 https://x.gd/001or 主な講演: 鹿児島県庁主催「かごしま緑の工務店研修会」 リードジャパン主催「工務店支援エキスポ」(東京ビックサイト) 育英西中学校 その他住宅FCなど 活動実績 2019~ 千葉県にて里山竹林整備ボランティア 2020~ 木ッズ絵画コンクール
プロフィール画像

この記事を書いた人

浄法寺 亘

工務店の社会貢献やSDGs、国産材利活用を応援する「コミュニティビルダー協会」代表理事。
今動いているプロジェクトは「木ッズ絵画コンクール」
※8月実施予定。
住宅サイトの運営もしています。

福島県 喜多方市出身
県立会津高校卒
市立高崎経済大学卒

著書:
頼みたくなる住宅営業になれる本
https://x.gd/oatiM
SDGsに取り組もう 建築業界編
https://x.gd/MXYJr
とっておきの見込み客発掘法
https://x.gd/001or

主な講演:
鹿児島県庁主催「かごしま緑の工務店研修会」
リードジャパン主催「工務店支援エキスポ」(東京ビックサイト)
育英西中学校
その他住宅FCなど

活動実績
2019~ 千葉県にて里山竹林整備ボランティア
2020~ 木ッズ絵画コンクール

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

雑費を見直す!工務店の経費削減

2025/07/08 |

工務店経営において、「もっと利益を出したい」「無駄な経費を圧縮したい」「でも削減すべきポイントが漠然...

記事を読む

住宅展示場スタッフの育成!専門知識と接客スキル向上

2025/07/15 |

工務店を経営していると、住宅展示場の運営やスタッフ教育に関して日々課題や悩みを感じていませんか。「ス...

記事を読む

事業承継税制を活用する!工務店の節税メリット

2025/07/09 |

工務店を経営されている皆さまは、自社の未来を見据えるうえで「後継者へどう円滑にバトンを渡すか」、すな...

記事を読む

モデルハウス成約率の壁を破る!最後のひと押しとは

2025/06/19 |

工務店経営者の皆様、日々の経営お疲れ様です。集客施策が功を奏し、見込み顧客はモデルハウスに来場してく...

記事を読む

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて、もっと多くのお客様と出会いたいという会社さんはぜひ見てください。
    掲載のお問合せは、画像をクリックして下さい。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

PAGE TOP ↑