コミュニティービルダー協会は
「内閣府beyond2020」の認定および「外務省JAPAN SDGs Action Platform」の紹介団体です。

土石流被害、その後の建築規制法について

公開日: : 最終更新日:2024/05/14 社会

mlit-promotes-cashless-payment-for-japanese-maas20200703-4

昨年、静岡県熱海市で発生した壊滅的な土石流災害を受けて施行された「盛土規制法」が、施行から1年を迎えました。

 

国土交通省によると、本法は全国的に危険な盛り土を規制することを目的としており、

福島、大阪、広島、鳥取の4府県や神戸市を含む14自治体が規制区域を指定しました。

これらの自治体では、住民の皆様への情報提供を強化し、盛り土に関する監視体制を厳しくしています。

規制区域内での新たな盛り土には、都道府県知事の許可が必要となりました。

 

特に、広島県では国の基準よりも厳しい規制を設け、盛り土の許可が必要な面積を3000平方メートル以上から500平方メートル以上へと変更しました。

また住民へは、広報紙や回覧板を通じて、不審な盛り土の通報を呼びかけています。

県の担当者は、「職員だけでは監視が十分ではないため、県民の皆様による厳しい目が重要である」と話しています。

 

静岡県では来年5月までに区域指定を完了する計画です。

2021年の熱海市の土石流災害以前から、静岡県は盛り土規制を強化しており、事業者からの届け出に基づいていましたが、

実際の盛り土の高さは届け出よりもはるかに高いことが判明しました。

これを受け、県は人工衛星の画像を活用した監視システムを導入するなど、

制度と監視の両面から悪質行為の防止に取り組んでいます。

 

国土交通省によると、来年5月までに約9割の自治体で指定が完了する見込みですが、

ノウハウ不足による作業の遅れが見られ、一部の自治体では指定時期が未定です。

地形調査が完了次第、市町村との協議に入る予定であり、規制による経済活動への影響も考慮されています。

「盛土規制法」は、土地の用途にかかわらず、指定区域内での盛り土に許可が必要とし、

無許可で造成した法人には最高3億円の罰金を科すと定めています。

早期指定に向けて、国による支援の充実が求められるところです。

 

盛り土にかんしては、もろに人命に関わってきますから、本当に厳しくあたってよいと思います。

そうでなくても温暖化や山林放置の影響で日本の洪水被害は昔の150%なんですから。

The following two tabs change content below.

浄法寺 亘

工務店の社会貢献やSDGs、国産材利活用を応援する「コミュニティビルダー協会」代表理事。 今動いているプロジェクトは「木ッズ絵画コンクール」 ※8月実施予定。 住宅サイトの運営もしています。 福島県 喜多方市出身 県立会津高校卒 市立高崎経済大学卒 著書: 頼みたくなる住宅営業になれる本 https://x.gd/oatiM SDGsに取り組もう 建築業界編 https://x.gd/MXYJr とっておきの見込み客発掘法 https://x.gd/001or 主な講演: 鹿児島県庁主催「かごしま緑の工務店研修会」 リードジャパン主催「工務店支援エキスポ」(東京ビックサイト) 育英西中学校 その他住宅FCなど 活動実績 2019~ 千葉県にて里山竹林整備ボランティア 2020~ 木ッズ絵画コンクール
プロフィール画像

この記事を書いた人

浄法寺 亘

工務店の社会貢献やSDGs、国産材利活用を応援する「コミュニティビルダー協会」代表理事。
今動いているプロジェクトは「木ッズ絵画コンクール」
※8月実施予定。
住宅サイトの運営もしています。

福島県 喜多方市出身
県立会津高校卒
市立高崎経済大学卒

著書:
頼みたくなる住宅営業になれる本
https://x.gd/oatiM
SDGsに取り組もう 建築業界編
https://x.gd/MXYJr
とっておきの見込み客発掘法
https://x.gd/001or

主な講演:
鹿児島県庁主催「かごしま緑の工務店研修会」
リードジャパン主催「工務店支援エキスポ」(東京ビックサイト)
育英西中学校
その他住宅FCなど

活動実績
2019~ 千葉県にて里山竹林整備ボランティア
2020~ 木ッズ絵画コンクール

工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら

商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置

友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook

工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール

関連記事

工務店 経営 飯田グループが景品表示法違反

2024/03/22 |

  消費者庁が2024年3月1日に、飯田グループホールディングスを含む5社に...

記事を読む

国交省、直近の主要都市の地価動向発表

2024/03/15 |

  国土交通省がこの度、2023年第4四半期(10月から翌年1月まで)の地に...

記事を読む

工務店 経営 建築業界は生成AIをどのくらい活用してる?

2024/08/13 |

  帝国データバンク(東京都港区)は8月1日、企業の生成AIの活用状況につい...

記事を読む

工務店 経営 国交省が工事の安全に役立つデータベースを公開

2024/02/20 |

本日は、国土交通省から建設業界の安全性向上に関する重要なお知らせです。 国土交通省では、建...

記事を読む

  • 木の家住宅サイト『ハウジングバザール』

    もし、木の家をつくっていて、もっと多くのお客様と出会いたいという会社さんはぜひ見てください。
    掲載のお問合せは、画像をクリックして下さい。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が書いた住宅営業向けの本です。特にこれからの住宅営業向けに基本的な考え方と流れについて書いています。

  • 協会の著作

    代表理事の浄法寺が「SDGsをどうすれば建築業に活かせるか」を具体的な事例を取り入れながら書いた本になります。

  • 当協会監修の本です。工務店さんの集客に役立つアイデアがたくさん詰まってます!!

  • 僕たちが応援している【建築会社ができる社会貢献】のひとつのかたちです。

PAGE TOP ↑