能登半島地震、工場への影響
公開日:
:
最終更新日:2024/01/25
社会
今年はとんでもない災害からスタートしてしまいました。
1月1日に発生した能登半島地震により、
建材メーカーの工場が被害を受けています。
三協・立山ホールディングスでは、
石川県内や富山県内の工場において、
建物や設備の一部に被害が発生しました。
深刻なものではないものの、
現在、安全確認を含めて両県内の全13工場のうち、
4工場(石川工場、奈呉工場、射水工場、新湊東工場)が操業を停止しています。
同グループでは1月2日に対策本部を設置し、
全従業員の安全を確認しました。
また、
東レでは石川工場の操業が停止されており、
村田製鉄所ではすべての設備の再稼働のタイミングがまだ未定となっています。
私の取引先の工務店さん達は金沢市近辺なのですが
親や親戚、職人さんの実家などが被災しているケースがすくなくありません。
一刻も早い復興を願います。
浄法寺 亘
最新記事 by 浄法寺 亘 (全て見る)
- 工務店の多角化経営!安定収益を生む新たな柱の作り方 - 2025年7月17日
- 未払いをなくす!工務店の確実な債権回収術 - 2025年7月17日
- 経費削減で利益を増やす!工務店の実践術 - 2025年7月17日
工務店の集客・営業ならジーレックスジャパン →ホームページはこちら
商品の差別化へ!制振装置はこちらから →耐震・制振装置
友達申請お待ちしてます! →代表浄法寺のfacebook
工務店のネット集客ならこちら →工務店情報サイト ハウジングバザール
関連記事
-
-
工務店 経営 積水ハウス、工務店への技術提供の狙いは?
2023/09/22 |
関東大震災から、9月1日で100年の節目を迎えるあたり、積水ハウスが地域の工務店と独自の耐震...
-
-
耐震診断を絶対に受けるべき家とは?
2019/11/05 |
耐震改修のススメ 政府広報HPより 私が住んでいる千葉県というのは以前から...
-
-
国交省、直近の主要都市の地価動向発表
2024/03/15 |
国土交通省がこの度、2023年第4四半期(10月から翌年1月まで)の地に...
-
-
工務店 営業 3Dプリンターで模型提案?
2024/02/13 |
福岡市を拠点とするリクト社は、同社が運営する「ハウジングプリント3D」のサービスラインナップに、...
- PREV
- 工務店 経営 住宅省エネ2024キャンペーン開始!
- NEXT
- 東日本大震災時の経営者の決断例