エスサイクル設計株式会社より 無添加月間キャンペーン
公開日: : 最終更新日:2020/06/17 イベント

6月10日は、「無添加住宅の日」
漆喰50袋プレゼントキャンペーンのお知らせです。
およそ30坪の内壁・天井に塗る漆喰をプレゼント!

10月末までキャンペーン申込後に、1月末までに無添加住宅仕様の新規ご契約して頂いた方が対象となります。
お気軽にお問い合わせください。
イベントへの参加予約はこちらから
https://www.housingbazar.jp/features/detail_new.php?id=11986
エスサイクルの特徴
<特徴その1 ご家族の想いを第一優先に、設計を行います>
たとえば、お客様が望まれていないのに、塗り壁の提案をしたりはしません。
たとえば、お客様のご予算が2000万円なのに、3000万円のプランをご提案したりはしません。
家の在り方に対するご夫婦の考え方が、“自分の子供にも引き継いでもらいたい”のか“子供は出ていくものだから”という考え方なのかによっても設計は大きく変わってきます。
私たちは、お客様の希望や予算、また、土地の条件などありとあらゆる観点から、お客様にどんなご提案をすることが一番適切なのかをしっかり検討します。
全く何もない白紙の状態から、お客様の想いをヒヤリングし、お客様だけの最高のプランを心を込めて作成いたします。
1つとして同じ考え方の人がいないように、エスサイクルの家は1つとして同じ家がありません。
<特徴その2 素材を活かした、快適に過ごせる空間を設計します>
せっかくの自然素材を使っても、風の通りが悪い設計をしてしまったら・・・。
せっかくの自然素材を使っても、光が全く入らないような設計をしてしまったら・・・。
言うまでもなく台無しですよね。間取りの選択が、家族に与える影響は計りしれません。
特に、感受性が豊かな子どもたちの将来にも大きく関わってくる場合もあります。
土地の形や広さに応じた空間の使い方をしっかりと考え、風の流れの計算、光の入り方の計算を行って設計することが、設計事務所の看板を掲げて仕事をしている私たちの使命だと思っています。
<特徴その3 設計事務所と家づくりを行う最大のメリットお客様に>
設計事務所に家づくりを依頼すると、設計料がかかる分高額になるのでは?との思いの方も多いかと思います。しかし、実はそうではないのです。メーカーさんに依頼した場合、「設計料は無料です」と言われるかもしれません。
しかし、人が動く以上人件費がかかりますから、無料なんてことはないのです。それではどうして「無料」と言えるのか。
それは、工事費にもともと組み込まれているからです。
逆を言えば、設計まで依頼したが契約にならなかった別のお客さんの設計料もあなたの工事費に含まれている可能性だってあるのです。
工事費に含まれているものも、設計料だけではありません。
有名人が出演しているあのCMの費用だって、よく新聞折込に入るあのチラシの費用だって、いつも見に行くあのモデルハウスの建設費・維持費だって含まれているのです。エスサイクルにはそれが一切ありません。
その上第三者の目線で適正な工事見積もりであるかを見極めることができる為、結果として適正な価格で家づくりを行うことができます。
そう、2000万円代からの家づくりも決して難しくはないのです。 エスサイクルの仕事は、ただ図面を描くだけではありません。工事が始まると、建築会社が図面通りに間違いなく工事を行っているか、使われている素材に間違いがないかの確認を行います。これを現場監理と言います。手抜き工事は絶対に許しません。
また、お客様の目線にたって家の完成を見守りますので、工事の質を保つことが出来ます。
イベント情報
エスサイクル設計株式会社
無添加月間キャンペーン
6月7月の毎週土曜・日曜
愛知県 常滑市 青海町5丁目33番地
イベントへの参加予約はこちらから
https://www.housingbazar.jp/features/detail_new.php?id=11986
関連記事
-
-
【兵庫県・加古川市】コーヨーテックより モデルハウス見学会×構造
2020/04/13 |
モデルハウス見学会×構造見学会~同時開催~ 完成後の住みやすさを実感できるモデルハウス見学...
-
-
【山形県・天童市】有限会社バリュー・クリエーションより 完成内覧
2020/04/07 |
天童市東長岡に湘南ビーチハウスが完成! 2週連続で内覧会開催! 他にも市内では、...
-
-
【千葉県・柏市豊四季】<完全予約制>「5周年記念ビックイベント」
2021/11/08 |
<完全予約制・参加無料>住まいのギャラリー柏店にて、「5周年記念ビックイベント」を開催いた...
-
-
株式会社中美建設より モデルハウス見学会のお知らせ
2020/09/11 |
カフェにいるかのようなくつろぎの空間 「ZERO-CUBE +BOX」...









