子育て世代のための「いい家づくりの進め方」~資金のおはなし~

公開日: : 最終更新日:2020/05/30 イベント

   

PR:あなたの建築予定地にある工務店に、無料で間取り・見積り作成を依頼してみませんか?お申し込みはこちらから

   

 

子育て世代のための「いい家づくりの進め方」~資金のおはなし~

「いつかは夢のマイホームが欲しい!」でも、、、何から始めればよいかわからない。。。 一生に一度の家づくり。初めてのことには不安がつきものです。

「今すぐ建てたい!」方も「いつか建てたい!!」方も今、なにをしておくべきか。大切な家づくりで失敗しないために、“まず聞いておくべきこと”をお伝えします。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

子育て世代の家づくりのポイントとは?!

『子どもが産まれて手狭になったから、そろそろ家を建てようかな』

『これからかかる教育費などを考えると、住宅ローンを組むのが不安…』

『家を建てること、子供を立派に育てること、どちらも実現したい』

というパパママ必見です! 住宅ローンを借りないと受けられない優遇制度や上手に教育費を貯めていくコツなど、建てた後に後悔しない家づくりのタイミングをファイナンシャルプランナー有資格者が、わかりやすく丁寧に、ご説明いたします!

【このセミナーでこんなコトがわかります!】

■マイホームと子育てのお金の話

■自己資金を貯めてから、家づくりを始めるべき?

■自分たちにとって家づくりのベストなタイミング

■住宅ローンと教育費の考え方 …and more!

*参加費無料

*事前予約制 個別のご質問にも対応出来るよう3組様限定となっております。

*ご希望の日時での個別案内も承ります。お気軽にご相談ください。

*美味しいお茶とお菓子を召し上がってもらいながらの、座談会式のセミナーです。

*お子様もご一緒にお越しいただけるよう、専任スタッフがおります。

イベントの参加予約はこちらから
https://www.housingbazar.jp/features/detail_new.php?id=11966

コーヨーテックの特徴

コーヨーテックは創業以来、『豊かな暮らし・幸せな暮らしのための“価値観の追究”』をテーマに、地域社会への貢献を目指して企業活動を展開してまいりました。家づくりのプロとして『地域のお客様にとって頼れる会社、お客様の笑顔が自分たちの喜びである会社』であるために、どうすればお客様にご満足いただける住まいを提供させて頂けるかを日々追求しております。そして“安心・信頼・満足”の先にある“感動”をお客様と社員が共有できればと考えております。

それにはまず、家づくりに携わる私共自身が「こんな家にずっと住みたい」と思う、住まいを提供していかなければなりません。そのために、住まいにとって本当に必要な最高の素材と最新の技術をご提供し、ご提案から設計・施工・アフターケアに至るまで、一貫した高いクオリティを維持することが大切です。

私たちは、合成接着剤や化学建材などの体に悪い化学物質を使わずに家を建てることはできないものかと、長年研究してきました。建材に使う天然素材は吟味に吟味を重ね、化学物質をできるだけ使わずに究極の無添加を実現し、「無添加住宅」が誕生したのです。私たちは、家も自然と共存して生きていける場であることを基本に、「誰もが」「普通に」「安心して」100年は住める家を建てたいと考えています。

イベント情報

コーヨーテック
子育て世代のための「いい家づくりの進め方」~資金のおはなし~
6月7日(日)・14日(日)
兵庫県赤穂市加里屋 赤穂ショールーム
個別セミナー

イベントの参加予約はこちらから
https://www.housingbazar.jp/features/detail_new.php?id=11966

 

 

   

関連記事

第二弾!相模原市にて屋上庭園付き「モデルハウス見学会」&「キッチ

2021/10/22 |

\第二弾!/ 屋上庭園付き「モデルハウス見学会」の開催&キッチンカーが来てくれます!...

記事を読む

【福井県・鯖江市】株式会社雅匠より「自然素材の100年健康住宅

2021/09/14 |

福井県鯖江市に自然・健康・快適をお届けする家「 tetote 」が完成しました! 9...

記事を読む

【宮崎県・都城市】(有)ピースホームより 個別勉強会のお知らせ

2020/03/22 |

  土地の悩みを解消できる個別勉強会! 現在土地をお持ちの方やご自分た...

記事を読む

【佐賀県・唐津市】孝和建設株式会社より 完成見学会のお知らせ

2020/03/10 |

完成見学会 開催 オープンなウェルカムガーデンと囲われたプライベートガーデン。 ケー...

記事を読む

友だち追加

PAGE TOP ↑