【京都府・京都市】野谷工務店 住宅展示場・見学会・新商品イベント情報

   

工務店の資料やパンプレットも参考になりますが、

野谷工務店の住宅展示場や見学会で実際に目で見て

触れて確認してみませんか?

【野谷工務店の施工対応地域】

京都府

野谷

野谷工務店は素敵な外観や省エネ住宅にも優れた住宅で成長しています。

お問い合わせはTEL:043-663-3015

kansei-button02

野谷工務店昭和40年に創業以来、“我が家のつもりで責任施工”をモットーに皆様のお住まいを創っております。

経験豊かな一級建築士やスタッフがお客様のご要望を親身に伺い、お客様の理想の住まいに向かって設計から施工まで一貫して責任を持って行います。

当社は自然素材にこだわっており、木や漆などの呼吸によって家に呼吸をさせることで室内環境を快適に保ち、健康に配慮した空間を提供します。

また、確かな職人の技術によってバランスよく設計された木組みの家は耐震性が高く、ご家族の安全をお守りします

 

現在はインターネットでの情報も混在しどれがホントの情報か?とてもわかりづらくなっています。

もちろん信じるかどうかはご本人にかかっていますが、住宅は一生に何回も経験できないとても高価な買い物になります。

誰しも家作りに失敗したくない、そして新しい暮らしで家族の幸せであったり、子育てだったり、家作りの目的は色々あると思います。

私達も住まいづくりの第一歩として住宅メーカーや工務店への資料請求で色々な工務店の情報を比較したり検討することも良いことと考えていますが、

住まい選びこそ、百聞は一見に如かず。

ではないでしょうか?

色々な情報もある中で、パンフレットは知りたい情報が全て入っているということは少なく、結局のところ検討したい住宅メーカーや工務店さんの住宅展示場や完成見学会などに足を運び、家作りの商談を進めていくことになります。

家作りというのはとても専門性が高く、皆さん経験も何度もできるというものではありませんので、目当ての住宅メーカーや工務店を検討したいとお考えになったら、実際に見学会やイベントに足を運んだり、住宅展示場やショールームに行って建物を見学したり自分達の考えを伝えることで実際の家作りは進みます。

パンプレットは魅力的だったけど建物を見たらイメージと違う。担当者の方が凄く丁寧で感心したなど、実際に足を運んで見ないと解らないことが多い家作りですから、まず見学会やイベントや住宅展示場などに足を運んで体験することをおススメします。

kansei-button02

   

関連記事

住宅リフォーム事情や利用できる補助金、減税など

2015/08/22 |

昨日、矢野経済研究所から「2014年住宅リフォーム市場調査」が発表になりましたね。 要旨としては ...

記事を読む

【福岡県・佐賀県・熊本県】エスケーホーム 住宅展示場・見学会・新

2018/03/25 |

工務店の資料やパンプレットも参考になりますが、 エスケーホームの住宅展示場や見学会で実際に目で...

記事を読む

【兵庫県・赤穂市・加古川市・姫路市】コーヨーテックより暮らし体験

2020/02/25 |

◇入居後の暮らし体験会◇ 「しっくい」と「無垢」自然素材の空間を体感出来る、ご入居済みのお...

記事を読む

【群馬県・長野県】軽井沢フジホーム 住宅展示場・見学会・新商品イ

2018/03/31 |

工務店の資料やパンプレットも参考になりますが、 軽井沢フジホームの住宅展示場や見学会で実際に目...

記事を読む

友だち追加

PAGE TOP ↑